藤田紘一郎さんの講演会に行ってきました

おみせ
ヤマダちゃんです。

今日は、「カイチュウ先生」「サナダムシ博士」こと藤田紘一郎さんの
講演を聞きに来ています。

実際に先生は「サナダムシ」を飼っていたそうで、
(いまはいないそうです)すごい面白い話をしていました。

お話の本題は
「腸」のお話でした。

腸でしあわせ物質を増やそう
ドーパミン、セロトニンのような伝達物質は脳内で作られると思ってましたが
実は腸にセロトニンの約9割が腸にいるそうなんです。
腸内細菌を増やすことで、脳内のセロトニンも増えるそうです。

腸は「第二の脳」といわれるように、腸と脳には密接な関係があります。
腸と脳は神経によってつながっていて、密接な関係があるというのも
なんだか理解できますね。

小腸の細胞は1日=だから小腸のがんというのはないのですね。
(大腸の細胞は寿命が長いので大腸がんというのはあります。)

世界で最も食物繊維を多数とっている国はメキシコだそうです。
そして、自殺も少ないそうです。

食物繊維の摂取量が多いと、腸内細菌も増え、免疫力が高まり
ウツも減るそうです。日本人が10万人当たり25.1人の自殺者がいるのに対して、
メキシコ人は僅か3.1人。 8分の1以下だそうです。

腸の中には1千種類以上の細菌がいる
コアラはユーカリを無毒化する細菌を生まれながらにして持っていないが
生まれてすぐ土から接種している。DNA調査のおかげで最近分かった結果
実は腸内には1千種類、1千兆個もあるそうです。

ヨーグルトやチーズなどビフィズス菌や乳酸菌のよさは
みなさんご存じかと思いますが、
納豆などの発酵食品が体にいいわけはなんででしょうか?

腸内には「善玉菌」「悪玉菌」「日和見菌」等があります。
実は日和見菌が腸内の多くをしめます。
今はブームになっていますが、
実は発酵食品やさまざまな食品は
日和見菌を増やしてくれているそうです。
人の腸内細菌は人とともに進化しているそうです。

プロバイオティクス
腸内細菌のえさを接種して、よい菌を増やそう。
人によって、乳酸菌が合うか合わないか?生まれた場所や育った場所によっても合う菌が違う。
大体2週間続けてみて、おなかの調子などがよくなった場合は
その細菌がからだにあう、ということだそうです。まずは2週間使うのがいいですね。
乳酸菌の細胞壁がNK活性を上昇させる。

一番大切なのはマイ乳酸菌を育てること
悪玉菌以外、善玉菌、日和見菌、どんな菌でも増やせば、体にいい影響を及ぼす
自分自身がもっている乳酸菌を増やすこと。
発酵食品をなるべくとる。

健康の70%が腸内因子、30%が生活因子
私たちは仕事をしていて、ストレスの理由が仕事にあると思いがちですが
30%が内分泌・神経系の刺激が作ります。
・1日1度は笑いましょう。
面白くなくても無理して笑いましょう。
・笑って楽しく生活する
・自然に親しむ。
・運動する、規則正しい生活を
・ポジティブな思考をする。

まずは腸に毎日いい菌を!繊維質の多い食事を。
くよくよ、いらいらばかりの毎日からポジティブシンキングで抜け出すべき。
という結論でした。

なにごとも「病は気から」ということですね。
ご本人もとても面白いダジャレを連発されてました。

今日もオフィス街のドラッグストアをよろしくお願いします。

山田ちゃん
オフィス街のドラッグストアは丸の内、大手町、有楽町をはじめ
オフィスに生活する皆さまのお役にたてるよう、スタッフ一同一所懸命頑張ってまいります。
どうぞ、引き続き、オフィス街のドラッグストアをご利用頂きますよう宜しくお願い致します。

また、こちらのブログでは「オフィス街のドラッグストア」のいろいろな情報やお役にたつ商品などのご紹介をしてまいります。 今日もオフィス街のドラッグストアをよろしくお願いいたします
を頂ければと思います。宜しくお願い致します。

LINEの新サービス「LINE@」(ラインアット)の公式アカウントの登録は簡単です

友だち追加

一部のスマホからは上のアイコンクリックでアプリから追加できます

LINEアカウント名で検索の場合は「@cosmedinow(あっとコスメディナウ)」です。*検索する際に頭に@マークをつけるのをお忘れなく!

コスメティクスアンドメディカルのアプリご登録のお願い

コスメティクスアンドメディカルでは紙のダイレクトメールでのお知らせや毎月のおしらせを随時アプリに移行統合することとなりました。
つきましてはアプリのご登録をどうぞよろしくお願いいたします。
スマートフォンでこの画面を表示している方はこのリンクからインストールできます(iOS/Androidとも)
パソコンでご覧の方はQRコードから